つけ帯・植物文(うす茶)

綿麻キャンバス地を使い、型染めをして仕立てたつけ帯です。
個性的な柄ですのでシンプルなお着物に合わせるとインパクトがありそうです。
生地の色はきなり色、植物の色はうすい茶色です。
少し厚手でざっくりした手触りの生地を使用し、帯芯を入れて仕立てました。
胴に巻く部分とお太鼓になる部分の二つのパーツで出来ているシンプルな二部式帯です。胴パーツを結ぶ紐はモスリンの腰紐を使用しています。
帯結びが苦手な方や急ぎのお出かけの際に、つけ帯はとても重宝します。
楽しい着物ライフにお役立てください。
サイズ(概寸)
胴パーツ 15cm×188cm
お太鼓パーツ 30cm×96cm
こちらで販売しています。
https://zbame.thebase.in/items/5717140
お近くの方はアトリエへお越し頂けましたら直接の販売もいたします。
※事前にお問い合わせくださいませ。